高単価商品の価格を決めるコツ!!

【ズバリこれ‼】

高単価商品を作るには、
単価から決めちゃった方が作りやすいです。

30万~50万という単価を先に設定した後に、

その価格分の価値を提供するのには、
一体、どんな価値を与えられる?どのくらいのサポート期間?サポート内容は?保証は?特典は?…

 

とこんな感じで考えていった方が、
コーチ・カウンセラー起業では効果的です。

【それはなぜか?】

なぜかというと、自分ができることに価格をつけよう!
とするとどうしても価格を低く見積もりがちです。

それでは、極端に低い単価で

集客をたくさんしなければいけなくなり、
今いるクライアント様に必要なサービスが提供できなくなってしまいます。

 

あなたは、クライアント様に思いっきり
いろんなサービスを提供してあげたいですよね?

 

であれば高単価商品は必須となります。

【うまくいかないとき】

私も1セッション5000円~10000円かな~となんとなく思い、
体験セッションをしては、

「10000円ならどう?高い?9000円なら?」とかもう逆オークション状態でした。

なんとなく価格をあげれば売れるって思っていたんですね。

 

もし、あのままでいたら
4日で211万といった成果をあげることは間違いなくできませんでした。

そして、高単価成約をしたい!ってもしあなたが思うのなら、
誰でも提供できるプログラムだったら、
少しでも安いほかの方のところに行ってしまいますよね?

 

なので、あなたのブランディングが必要なのです。

 

【まとめ】

・価格を先に決めて、それに合わせた価値を作ることが大事。
・高単価商品はフリーランスには必須。
・あなたのブランディングが必要

 

【無料オンライン講座】

今だけ、無料で全3回の
「対人支援講座」を開講しております。

講座では、
・実際に30万50万というをどのようにとっていくのか?
・絶対に陥ってはいけない3つの落とし穴
・落とし穴から抜け出す方法
・高単価ブランド商品でどんな未来を手に入れることができるか
・高単価ブランド商品の作り方

を徹底解説させていただいております。

 

 

オンライン講座の詳細はこちら

 

公式LINEを追加して今すぐ受けたい方はこちら☟

 

友だち追加

 

追加特典として、
あなたのブランドを作り上げる!

”しくじり転換シート”

をプレゼントさせて頂いております。